おすすめ書籍・教材・講座

おすすめ教材・講座

書籍:Amazonランキング1位獲得

1.子どもの夢を叶える受験作戦!: あなたの子どもにベストな勉強法を見つける魔法の質問
>>子どもの夢を叶える受験作戦!詳細はこちら

 

 

 

 

 

 

2.どうしてあなたの子どもはテストの点が悪いのか?: 子どもがテストで33点アップする魔法の5つの質問

>>どうしてあなたの子どもはテストの点が悪いのか?詳細はこちら

おすすめ教材

1.中学生の通知表の成績(内申点)の上げ方を教えます!

まだまだ上がる内申点!3ヶ月で13点上げた秘策を伝授します。

ココナラで販売している「まだまだ上がる内申点!」評価⭐️5つ頂いております。ありがとうございます。

・子どもの通知表の成績(内申点)がなかなか上がりません……。
あなたはそんな悩みを抱えていませんか?

私は大手学習塾で30年、約2,500人の子どもたちを指導してきました。
その時に子どもたちや保護者にお伝えしてきた「内申点までアップするコツ」をお伝えします。

高校入試では一部の難関私立高校を除いて、内申点が合格のための資料として使われます。ですから内申点が低いとお子さまは「志望校を受験することさえ出来ない」のが実際のところです。
憧れの志望校」を受験すらできないのは悲しいですよね。

あなたのお子さまがそんなことにならないように、今回は「まだまだ上がる内申点!」と題して私が大手学習塾で指導してきたノウハウの中から「内申点アップ」に特化したテキストを作りました!

私の教え子で3ヶ月の指導で13点上げた生徒がいます。中学校の成績は9科目ですから、4科目で2段階アップしたことになります。

また中学2年生の学年末の内申点が28点だった生徒が、あることをきっかけに中学3年生の前期には11点アップして憧れの志望校に合格しました。その生徒は内申点を大幅にアップしたことで勉強に対して自信を持てるようになり、その後東京大学に進学しました。子どもが自信を持って生きていくことは何よりも嬉しいことです。

では、なぜそれだけの内申点が上がるのか。
その秘訣を分かりやすくまとめたテキスト(文章)をPDFファイルでお送りします。

このテキストは「子どもが勉強をやる気になる仕組み」について書いています。

商品の内容を一部公開すると・・・

・オール2男子生徒がたった3ヶ月の指導で内申点が13点上がった理由とは
・内申点を一気に5、6点上げるために大切な2つのこと
・子どもの意識を変えるために母親ができること
・内申点が上がる仕組みとは?
・先生が親子さんには明かしたくない内申点アップの裏事情
など

まずはテキストに書いてある「内申点が上がる仕組み」について理解してください。
その仕組みを理解し、テキストに書いてあるノウハウを実際にやってみてください。

このテキストは「目標を達成するためのスキル」を身につけることを、内申点をアップさせる視点で書いています。ですから、もちろん高校受験の際にも役に立つことですし、またその後の「目標達成」に対しても効果が期待できる内容になっています。

>>詳細はこちら

2.お子様の定期テストの勉強方法をアドバイスします!

プロの塾講師が定期テストの勉強方のコツを詳しく教えます。

あなたのお子さんは定期テストで点数が取れていますか?

私は学習塾業界で30年、2,500人以上の生徒を志望校に合格させてきました。
今回は「実際に大手学習塾で指導している定期テストの勉強方法のコツ」を教えます。
普段の勉強と定期テストの勉強方は違うのです。
実践して頂けたら、あなたのお子さんも定期テストで高得点を取れる可能性が高くなります。

例えば、普段のミニテストでは点数が取れているのに定期テストになると力が発揮できなくて60点台で終わってしまっているならやってみてください。

また、勉強が苦手な生徒のための暗記法や勉強の仕方を説明しています。

このまま何の手を打たずいたら、あなたもお子さまもストレスが溜まり自信も無くなってくるでしょう。
そうはなりたくありませんよね?

子どもの定期テストの点数でお悩みの方は、ぜひこのメソッドで勉強に取り組ませてください。

定期テストに向けて、ただ教科書や学校で配られた問題集を解いているだけでは不十分です。
ですから、このテキストでは定期テストで点数を取るために大切な勉強方法のコツをお伝えします。

また、暗記が苦手な子どもたちのためにプロの教師開発の「暗記法」と、計算が苦手な子どものために「計算力が格段にアップするノートの使い方」も載せました。

このテキストをお読みになってお子さまに実践して頂けたら、計算力・暗記力・定期テストの勉強方法のコツが手に入ります。

テキストは3部構成です。

1部は定期テストで結果を出すための具体的なノウハウです。
どんなことを意識して、どんな準備をして、どんな勉強をすればいいのかを書きました。

2部では5つの暗記法を載せています。
どれも私自身が実践して効果のあるものばかりです。
ぜひお子さまの暗記力増強に役立ててください。

3部では計算力が弱い子どもに向けたノートの使い方です。
このやり方で計算を解かせてみてください。
格段に計算力がアップするはずです。
また学校でのノート提出での点数が上がりますので、内申点の向上に繋がります。

ここに書いてある暗記法はお母様ご自身にも役に立つ方法だと思います。

ぜひこのテキストの書いてあることを実践して頂いて、お子さまに定期テストの勉強方法を身につけて頂けたらと思います。

私はキャリアコンサルタントでもあるので、子供が将来社会生活で活躍できるような支援をしています。

テストの点数で自信を失っている子供が多いので、少しでも点数をアップすることで自信を持って欲しいと願い作成しました。

その自信が子どもを支える基盤になれば嬉しいです。

>>詳細はこちら

3.あなたの子どもにあった学習塾の選び方を教えます!

プロの学習塾講師がお子さんにぴったりの学習塾の見つけ方を伝授

「塾に通わせているけど全然成績伸びない……」
「今通わせている学習塾合ってないんじゃないかしら?」
「学習塾なんてどれも同じじゃないの?」
「学習塾が沢山ありすぎてどうやって選べばいいのかわからない」
「集団と個別どっちがうちの子に合っているのかしら?」

もし、あなたがこんなお悩みをお持ちなら、是非読んでみてください。

30年間で2,500人以上を学習塾の現場で教えてきたプロの教師が、あなたのお子さんにぴったりの学習塾の選び方を教えます。

私は大手学習塾で集団授業と個別指導両方の学習塾で指導した経験があるので、両方のメリット・デメリットを知っています。ですから子どもの個性を見て集団に合っているか、個別指導に合っているのかもわかります。

お子さんに合った学習塾の見極め方」を知っているかいないかで、あなたのお子さんの成績は確実に変わります。

当然のことがならお子さんの個性にぴったりの学習塾を見つけて通わせることができれば、成績は伸びるでしょう。

逆にお子さんに合っていない学習塾に通うわせた場合、成績が伸びないだけではなく下がってしまうケースもあります。
なぜなら子どもは通塾にストレスを感じて勉強することに拒否反応を示す可能性があるからです。

また、注意していただきたいのがネット検索です。ネット上には嘘の情報が沢山あるからです。

今回の内容は「学習塾を形態別に分けて、それぞれのメリットやデメリット」についての説明がメインです。

・東大マーケティングとは?
・その形態に対してどんな子どもが合っているのか?
・実際に体験授業に行った際にどんなところを見れば良いのか?
なども説明しています。

通塾の時期は早めがおすすめです。
傷は早めに治した方がいいように、勉強の躓きも早めの対処が効果的です。
特に中学生は反抗期に入りますから、早めに学習塾を決めておいた方が得策です。後であわてて塾に通うわせようとして、猛烈な反発に合って悩んでいたお母さんのケースも多々ありますので、今のうちに見つけておきましょう。

・学習塾に通わせることを検討している方
・現在通わせているんだけれども成績が伸び悩んでいて困っている方
は、ぜひ一読して頂けたらと思います。

その上で体験授業を申し込んでください。
そうすれば「あなたのお子さんに合った学習塾」を選べる可能性は高まります。

学習塾は評判よりも、子どもの個性に合っているかどうかで判断してほしいと言う思いで作りました。参考にして頂けたら何よりです。

>>詳細はこちら

NEW!:

計算力をアップする動画教材

【参考動画:正負の数加法】*再生すると音が出ますので音量にご注意ください。


計算力アップ講座
数学の成績を1や2から3や4へアップする
計算力アップオンライン動画講座
>>詳細はこちらから

 

おすすめ講座

1.「受験を控える子どもの悩みを抱えている方へ」信頼関係の作り方基本編

2,500人以上の子どもを志望校に合格させたプロの塾講師が、子どもと信頼関係を作り勉強・行動させる方法を教えます。

<こんなことを学びます>
子どもとの信頼関係を作るために必要な傾聴スキルを基本から学びます。
子どもを将来に対して意識させたり、勉強をするように持っていくための伝え方を学びます。

<こんなことが出来るようになります>
子どもと信頼関係ができるので受講前よりもストレスが軽減します。
子どもに将来に対して夢や希望を与えることができるので、子どもが勉強するようになります。

<こんな風に教えます>
カフェなどでマンツーマン形式で教えます。

事前に申し込まれた方の状況やどんな場面で使えるようになりたいのかを教えていただき、申し込んでくださった方にぴったり合わせた内容にカスタマイズして教えます。

テキストを使っての講義を対話しながら進める形式です。

<持ち物>
筆記用具をお持ちください。

*お子さまの最近の定期テストの問題用紙とお子さまの解答用紙を持っていただけるとより具体的にアドバイスができます。
特に数学・理科に関してはプロの目による勉強法の改善提案をさせて頂きます。

<定員>
基本 1名
各個人のそれぞれの場面やお悩みに合わせて講義を行いたいのでマンツーマン形式で行います。

<私の強み>
学習塾業界で30年間に2,500人以上の生徒を合格に導いた教える技術
保護者面談を何千回と繰り返し実践してきて培った面談スキル
国家資格:キャリアコンサルタント、2級キャリアコンサルティング技能士に合格した傾聴・コーチング技術

詳しくは教室ページをご覧ください。
>>教室ページはこちら

>>詳細はこちら

2.「信頼関係を作りながら伝える・教える技術」を学ぶ講座

国家資格:キャリコンサルタントであり2,500人以上の子どもたちを合格に導いたプロの講師が、信頼関係を作り勉強・行動させる技術を教えます。

😊あなたの人間関係の悩みを解決するアドバイスをさせていただいています。

🚨あなたのご都合に合わせて開講します❗️
ご都合のよい日程・時間の候補をいくつか開催リクエストに送ってください。
日程・時間を調整して開講いたします。

✅たった1つのアプローチポイントを変えるだけで、信頼を得て相手を行動させるメソッドを公開します。

✔︎今このページを読まれてるあなたは、相手にわかりやすく伝える技術や相手と信頼関係を作り、人を幸せに導きたいという向上心のある方だと思います。

今の現状を変えたい、もっと自分のスキルを高めたいという向上心のある方のために、私の講座では、私が30年間かけて身につけてきた「教える技術」と「信頼関係を作るの技術」を全部お伝えします。

【普通のおじさん講師がイケメン講師よりも圧倒的な指名率を受ける秘密を教えます】

写真を見ていただいたら分かる通り、私は普通のおじさんです。

普通のおじさんなのですが、イケメン講師や可愛い女子講師よりも「うちの子の担当にお願いしたい」と言われます。
これを書いている昨日も、休み時間に中学3年性の女子生徒から「先生がいい!先生に教わりたい!」と言われました。
しかも人気イケメン講師の授業を受けた直後にです。

こういう話を聞くと

・コミュニケーションがもともと上手なんでしょう。
・頭がいいから出来るんでしょう。

と思われがちなのですが、
実は私、元々はコミュニケーションを取るのは下手だったし、勉強も出来ませんでした。
大学こそMARCHの1つですが、高校は教育困難校と言われてました(苦笑)

早口で何言ってるのか分からないとしょっちゅう言われてましたし、人見知りでした。
もちろん、仲の良い友達とはコミュニケーションは取れるんだけど、そうでないと人見知りしてしまう性格だったのです。

「長谷川、お前人前で話せたっけ?大丈夫なの?」
私が学習塾に就職したことを友達に言った時に言われたセリフです(苦笑)
そのくらい私は人前で話すことも苦手でした。

ではなぜそんな、人見知りで、コミュニケーションが下手、成績も良くない私が「学習塾で授業のリクエストを受けるくらいになれた」のでしょうか?

その秘密がこの講座でお伝えすることです。

その秘密とは……、

短時間で信頼関係の作るスキルを持っていること
子どもたちに「分かりやすく」かつ「できるようにする」為の授業スキルを持っていること

です。
これは「スキル」なので練習次第で誰でも出来るようになります。

今回の講座では、そのスキルのノウハウ部分をお伝えし、どのようなことを心がけたり、どんな練習をすればいいのかをお伝えいたします。

初心者や人見知りで話に自信が無い人でも大丈夫です。歓迎いたします!
上に書いてあるように「わたし自身が会話下手で人前で話すことが大の苦手」だったので同じ悩みを持っている方の支援をしたいからです。

<私の強み>
学習塾業界で30年間に2,500人以上の生徒を合格に導いた教える技術
国家資格:キャリアコンサルタント、2級キャリアコンサルティング技能士に合格した傾聴・コーチング技術

詳しくは教室ページをご覧ください。
>>教室ページはこちら

<こんなことを学びます>
これからの時代は「教育ビジネス」が主流になると言われています。
ですから勉強を教えるだけではなく、あらゆる場面で使える「教える技術」の原則を講義します。
生徒やクライエントに教えるためには「信頼関係の構築」が大切です。
これが出来なければどんなに「分かりやすい説明」をしたところで聞いてもらえません。
クライエントとの「信頼関係の構築」があった上で「教える」という技術が活きるのです。

人間関係で悩んでいる方、もっと信頼関係を構築したい方のために、人から信頼される「傾聴の技術」を学びます。

プロの教師集団で培った子どもにも分かりやすく教える技術についての一連の流れを学びます。

あらゆるタイプの人を納得させて行動をさせる説明の手法を学びます。

<こんなことが出来るようになります>
国家試験に合格できるレベルの傾聴技術を学べるので、信頼関係が作るのが上手になり、人間関係の悩みが少なくなります。

また、生徒やクライエントから信頼されるようになるので、教えることが楽しくなります。

<こんな風に教えます>
カフェなどでマンツーマン形式で教えます。

事前に申し込まれた方の状況やどんな場面で使えるようになりたいのかを教えていただき、申し込んでくださった方にぴったり合わせた内容にカスタマイズして教えます。

テキストを使っての講義を対話しながら進める形式です。

<持ち物>
筆記用具をお持ちください。

<定員>
基本 1名
各個人のそれぞれの場面やお悩みに合わせて講義を行いたいのでマンツーマン形式で行います。

>>詳細はこちら